未払利息とローン利息計算の仕組みについて

現在、ご利用頂いておりますローンについては、以下のとおり、お利息を徴収させて頂いております。
毎回ご返済分と増額ご返済分を併用されている場合は、毎回ご返済分と増額ご返済分において別々に、前回約定返済日から次回約定返済日までの期間の利息を徴収させて頂いております。(これを利息後取方式といいます)

利息計算の事例
【毎回ご返済分の約定返済日(毎月27日)・増額ご返済分の約定返済日(2月27日・8月27日)】
利息計算の事例
 
当行のローンの利息後取方式では、約定返済日以降は常に、次回約定返済日までの期間の利息が発生していることになります。この利息を「未払利息」といいます。
ローンの繰上返済は、約定返済日(約定返済日が休日の場合は翌営業日となります)に行うため、毎回ご返済分にかかる利息は約定返済額に含まれており、毎回ご返済分の未払利息はありません。
ただし、毎回ご返済分と増額ご返済分を併用されている場合で、繰上返済日が、増額ご返済分の約定返済日(約定返済日が休日の場合は翌営業日となります)以外の場合、増額ご返済分にかかる前回約定返済日の翌日から繰上返済日までの期間の利息を「未払利息」として別途徴収させていただきます。


■画面を閉じる■