インターネットバンキングの預金を守るための基本であり要でもあるパスワード(暗証番号)を守るには、「類推できるものにしない」「定期的に変更する」「パソコン自体のセキュリティ対策を怠らない」という対策がもっとも基本的かつ効果的です。
しかし、たとえ万全の対策であったとしても、個人の日々の努力と危機管理意識だけで続けていくのはなかなか難しく、ちょっとした油断から被害にあうという可能性はゼロではありません。
そこでお勧めしたいのが、パスワード(暗証番号)自体の安全性が大幅に向上する「ワンタイムパスワード」という新しいパスワード(暗証番号)です。このパスワードを利用すれば、誰にでもわかりやすく簡単に、従来の「固定パスワード(暗証番号)」よりもはるかに高い安全性を持つパスワード(暗証番号)を使うことが可能になります。
広島銀行では、ダイレクトバンキングサービス(インターネットバンキング)に「ワンタイムパスワード」を導入しています。「ワンタイムパスワード」のご利用にあたっては事前にお申込みが必要ですので、ダイレクトバンキングサービス(インターネットバンキング)にログイン後、お手続きください。
|