〈ひろぎん〉
ビジネスWebサービス/
〈ひろぎん〉
ビジネスポータルの
サービス内容について

【照会・振込サービス】
入出金(振込入金)明細照会

照会可能期間は以下の通りです。

メニュー 照会区分 照会
可能期間
照会対象
入出金明細 すべての明細 期間指定 当月 未照会・照会済に関わらず、お客さまの指定する期間の全明細
最近1週間
日付範囲指定 当日を含め
50日以内
未照会の明細 すべて 当日を含め
15日以内
未照会の全明細
日付指定 お客さまの指定する日の未照会の明細
照会済の明細
(再照会)
日付指定 当日を含め
50日以内
お客さまの指定する日の照会済の明細
振込入金照会 未照会の明細 当日を含め
15日以内
未照会の全明細
照会済の明細(再照会) 当日分のみ 当日分の照会済の明細
注意事項
入出金明細照会において、明細単位に未照会/照会済の管理を行いたい場合は、「未照会の明細」・「照会済の明細」の照会区分をご利用ください。
〈ひろぎん〉ビジネスポータルのみご契約の場合、振込入金明細照会はご利用いただけません。

【データ伝送】
入出金(振込入金)明細照会〔全銀〕

ご指定の口座の入出金・振込入金明細をファイル形式にて取得・照会できるサービスです。

項目 サービス内容
明細の
種類
入出金明細、振込入金明細
お申込時にご指定いただいたどちらかの明細種類が照会いただけます。明細種類の変更は書面でのお手続きとなります。
ファイル
形式
全銀協形式・CSV形式・XML形式
  • XML形式のファイル取得をご希望の場合は、別途書面での全銀EDIシステムの利用申込みが必要となります。全銀EDIシステムについてはこちらをご覧ください。
照会口座 ビジネスWebサービスの支払指定(照会)口座のうち、データ伝送の入出金(振込入金)明細照会申込時にご指定いただいた口座の明細が照会いただけます。
  • 画面上には代表口座及びデータ伝送のご利用口座が表示されますが、上記お申込がない場合は明細を照会いただけませんのでご了承ください。お申込口座がご不明の場合はお取引店までお問い合わせいただきますようお願いします。
照会
可能範囲
平日9:00~21:00の30分毎に明細データが画面反映されます。
(例:平日20:40頃迄の明細が平日21:00過ぎに画面反映)
  • 照会・振込サービスと異なり、リアルタイム反映ではございません。
    画面反映された明細は勘定日より100日間、24時間ファイル取得・照会可能です。

振込・振替の振込方式

振込・振替の方式には以下の2通りございます。

事前登録方式
書面にてご入金指定口座として届け出ていただいた口座に対して振込・振替を行う方式
都度指定方式
画面上で登録した口座や過去の振込履歴から選択し振込・振替を行う方式
事前登録方式 都度指定方式
振込先口座の
登録・変更・削除
申込書または「〈ひろぎん〉ビジネスWebサービス ご入金指定口座登録依頼書」での受付となります
  • 店舗統廃合等により振込先口座が変更となった場合は当行へお届けください
画面上で操作が可能です
認証項目 支払暗証番号のみ 支払暗証番号
トランザクション認証番号
※登録された振込先(利用者登録口座一覧)からの振込や過去振込の実績がある口座への振込(最近の取引)の場合はトランザクション認証番号は入力不要です。
振込先
口座確認機能
(受取人名表示)
当行宛 確認のうえ受取人名を表示します 確認のうえ受取人名を表示します
他行宛 対象外
(上記書面により届けられた振込先情報で振り込みます)
確認のうえ受取人名を表示します

振込・振替の限度額

振込・振替における限度額設定は以下の通りです。
申込書にて限度額を変更された場合は、必要に応じて以下の画面の設定も変更ください。

管理メニュー>企業管理>企業情報の変更にて口座毎の限度額設定が可能です。

管理メニュー>利用者管理>利用者情報の管理にて、利用者毎の限度額設定が可能です。

振込・振替操作時には、上画面にて設定いただいた限度額(①~④)を超過していないかの確認を行っております。

  • 「本日の振込可能額」(操作時点の振込可能額)とは、設定の限度額から「操作日7時以降の当日扱・予約扱の累積振込額」を減額した金額となります。振込・振替の承認機能をご利用の場合は未承認状態の振込額は累積振込額に含まれません。 また、操作日基準での累積です。指定日基準での累積はございませんのでご注意ください。
  • 承認機能をご利用でない場合は金額入力画面、承認機能をご利用の場合は承認時に確認します。