ご注意ください
2020年5月1日
【〈ひろぎん〉バリューワン・JCBプラチナ・HIROGIN Debitなど、
当行が発行するJCBブランドのカードをお持ちのお客さま】
JCBを装った不審なメールにご注意ください
クレジットカードブランドであるJCBを装った不審なメールが全国的に送信されている事象が確認されています。
- 不審なメールの内容
- 記載内容
- JCBアカウントを停止しており、アカウントのロック解除が必要
- メール記載のURLにアクセスしてID・パスワードを再登録することで制限の解除が出来る
- 不審なメール(一例)
- 記載内容
- ご対応
不審なメールを受け取られた場合、当該リンク先アドレスはクリックせず、メールそのものを削除してください。
万が一、リンク先へID・パスワードを入力した場合は、不正利用の恐れがありますので当行クレジットカードセンターへご連絡をいただき、カード利用停止の手続きをお願いします。 - お願い、ご注意いただきたい点
- 当行およびJCBから、電子メールや電話等で〈ひろぎん〉バリューワン・JCBプラチナ・HIROGIN Debitなどの暗証番号やWebサイトのログインID・パスワードの入力を強制的に誘導することや、問い合わせたり、回答をお願いすることはありません。
- ご利用明細は必ず内容をご確認ください。
万が一、身に覚えの無い利用が記載されている場合には、広島銀行クレジットカードセンターまでご連絡ください。
お問い合わせ
お電話
- クレジットカードセンター(JCBブランド)
-
0120-372-801
- 受付時間/平日9:00~17:00
(大晦日・正月3が日は除く)