QR帳票作成サービス
登録方法の選択


  • 1登録方法選択
  • 2帳票選択
  • 3帳票入力
  • 4入力確認
  • 5帳票印刷
  • 6取引保存
  • 7完了
  • 窓口で使用する帳票を事前に作成できるサービスです。(お取引が完了するものではありません。)
    作成した帳票とともに、通帳等お取引に必要な書類を窓口に持参してください。
  • お客さまにご提出いただいた帳票に表示されたQRコードを読み取って当行が取得した取引データにより、手続きを行います。
  • 総合振込・給与(賞与)振込依頼書を作成できる時間は以下のとおりです。
    *月曜日から金曜日の2時~24時
    *土曜日の2時~21時
    *日曜日の6時~24時
    また、システム環境の制限等により、一時的に停止することがあります。
  • 入力操作は1時間以内に行ってください。

  • 操作に関するよくあるご質問への回答はこちら

■取引内容を最初から入力する場合


■前回保存した取引データを利用する場合

  • PCに保存した取引データをご利用いただけます。
  • 「参照」ボタンを押して取引データを選択し、「アップロードする」ボタンを押してください。
    ※アップロードできるファイルサイズの上限は1MBです。
    ※ファイル名は英数字、ハイフン、アンダーバー、ピリオドのみ使用できます。(いずれも半角)
    ※ファイルの拡張子は、datとしてください。

ファイル選択

{{ params.transaction_data_name }}


■全銀データを利用する場合

  • 会計ソフトで作成した、総合振込・給与(賞与)振込の全銀データをご利用いただけます。
  • 一度に入力可能な振込先は50件までです。50件を超える場合は、ファイルを分割し、別々に操作してください。
  • 必須項目以外は、入力の省略が可能です。
  • 振込先の科目は、普通・当座・貯蓄を選択可能です。
  • 全銀データの仕様について説明はこちら
  • 「参照」ボタンを押して全銀データを選択し、「アップロードする」ボタンを押してください。
    ※アップロードできるファイルサイズの上限は 1MBです。
    ※ファイル名は英数字、ハイフン、アンダーバー、ピリオドのみ使用できます。(いずれも半角)
    ※ファイルの拡張子は、txt、datのいずれかとなります。

ファイル選択

{{ params.zengin_data_name }}