|
|
|
連敗したから分かる勝利の喜び――選手を信じて応援を! |
|
 |
|
――ラジオとテレビ解説ではしゃべる速度が違いますね。 |
|
ラジオはしゃべらないと放送事故になるんです。実況するアナウンサーがメインで、「ここだ!」というときに一気に解説します。ところが、テレビはしゃべり過ぎると「やかましい」と言われてしまう。選手経験を生かして、バッターやピッチャーの心理を語った方が、視聴者にも伝わるのかなと思っています。選手と年齢が近い私にしか聞けない話もあるので、そこを伝えられたらいいなと思っています。 |
|
――後半戦の巻き返しに期待がかかるカープですが、天谷さんはどう見ておられますか? |
|
少ないチャンスでも確実に次の打者につないでいくカープらしい野球ができれば、巻き返す可能性はあります。今年のカープは、好不調の波が、全選手同じなのかなと思います。何か一つきっかけがあって勢いに乗れば、ものすごい力を発揮するでしょう。7月19日からの、後半戦最初の巨人戦3連勝で、チームは不調を脱したかなと思います。シーズンが終わったときに、「あの巨人戦がチーム再浮上のきっかけだった」と語れるような後半戦にしたいですね。 |
|
――カープファンにメッセージを。 |
|
カープが3連覇して、ファンの皆さんは「勝つこと」に慣れ過ぎているのかもしれません。今シーズンは、連敗から抜け出した瞬間、「勝つ」という喜びが再認識できたと思うんです。まずは、選手を信じて応援してあげてほしい。上手くいかないときもあると思うのですが、きっかけさえあれば、再び首位に浮上する可能性を十分秘めています。
|