•  
  • ̃y[Wŕ
  • pē

お知らせ

平成26年4月21日更新
(平成26年4月17日)

〈ひろぎん〉ビジネスWebサービスにおける
都度指定方式での当日扱い振込・振替機能の一時停止について

 広島銀行では、昨今、全国的に多発しているインターネットバンキングを利用した不正取引の被害拡大防止のため、法人向けインターネットバンキング(以下、ビジネスWebサービス) の機能の一部を制限させていただきます。

 お客さまのパソコンにウィルスを感染させ、ログインIDやパスワード、暗証番号等を盗み取り不正に送金操作をおこないATMで即時に現金を引き出すという犯罪が全国で発生しています。
 さらには、これまでセキュリティ対策として安全性が高いとされていた「電子証明書方式」をご利用のお客さまであっても被害に遭われるケースが発生するなど、その手口はますます巧妙化しています。

 当行では、このような事情を踏まえ、新たなセキュリティ対策を講じるまでの暫定的な措置として、平成26年4月28日(月)から都度指定方式での「当日扱い」の振込・振替を一時停止させていただくことに致しましたのでご案内申し上げます。

 今後、ビジネスWebサービスのお取引が一部制限されることで大変ご不便をおかけしますが、お客さまの大切なご預金を守るための対策として、新たなセキュリティ対策の構築まで、しばらくの間、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

都度指定方式での当日扱い振込・振替の一時停止について

(1)実施日
平成26年4月28日(月) 午前7時~

(2)対象取引
都度指定方式での「当日扱い」振込・振替

  変更前 変更後
当日扱い 予約扱い 当日扱い 予約扱い
都度指定方式 ×
事前登録方式
  • ※「予約扱い」は従来どおりご利用いただけます。
  • ※「当日扱い」の振込・振替は、「事前登録方式」であればこれまで通り可能です。

■ビジネスWebサービスで振込先口座をご指定いただく方法は5種類あります。
今回「当日扱い」が停止となる振込先口座指定方法は1235です。
4月28日以降、「当日扱い」で振込振替が可能な口座指定方法は4のみとなります

○:利用可能、×:利用不可、-:機能提供なし 4月28日以降
都度指定 事前登録
振込先口座指定方法 口座情報
保有(※)
当日扱い 予約扱い 当日扱い 予約扱い
1 利用者登録口座一覧から選択 パソコン ×
2 最近10回の取引から選択
3 新規に振込先口座を入力
4 受取人番号を指定(事前登録方式) 銀行
5 他業務の登録振込先口座から選択 パソコン ×
  • (※)パソコン・・・お客さまのパソコン上で登録された口座(都度指定方式)
    銀行・・・書面で申込まれ銀行に登録した口座(事前登録方式)

(3)事前登録方式の振込振替について

事前に申込書にて振込先(入金指定口座)をお届けいただく必要がございます。申込書は店頭にご用意しております。
またホームページに掲載の「ご入金指定口座登録依頼書PDF」を印刷し、必要事項を記入、ご捺印のうえ、窓口にお持ちいただいてもお手続きができます。
お問い合わせ 【本件に関するお問い合わせ先】

■〈ひろぎん〉ビジネスWebサポートデスク

  • TEL0120-920-632
受付時間/平日9:00~18:00 (土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)
  • ※サービスのその他お手続き(変更・解約等)につきましては、お取引店へお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。