ニュースリリース

平成29年1月31日

公益信託サニクリーン広島環境美化基金
平成29年度助成先の募集について

 公益信託サニクリーン広島環境美化基金(受託者 株式会社広島銀行)では、平成29年度助成先の募集を行いますので、下記のとおりお知らせいたします。
 本基金は、従来より環境問題に深い関心をもって地域の美化活動へ力を注いできた株式会社サニクリーン広島が、平成8年12月に設立30周年を記念して、永続的に環境問題の改善に寄与することを目的に設立したものです。
 なお、平成28年度は、30のボランティア団体および個人に総額203万円の助成を実施しております。

1. 募集概要

募集期間 平成29年2月1日(水) ~ 平成29年3月31日(金) 必着
対象先
  • 道路、公園等、公共の場所において、清掃活動や環境美化活動を行うボランティア等の団体および個人
  • ゴミの分別収集、集団回収、リサイクル活動を行うボランティア等の団体および個人

    (注)企業は助成の対象外とします。

選考方法 学識経験者等からなる運営委員会により厳正に審査・選考いたします。
助成金額 総額200万円程度
(1件あたり10万円を上限に、20件程度を予定)
助成金交付 平成29年6月(予定)
申請方法 所定の申請書に必要事項をご記入・ご捺印のうえ、地方公共団体等公的な組織からの助成・表彰等の実績または推薦のあることが確認できる書面を添付し、郵送にてお申込みください。

申請書送付先
(お問い合わせ先)

〒730-0031 広島市中区紙屋町1丁目3番8号
 株式会社 広島銀行
 個人営業部 プライベートバンキング推進室内
 公益信託サニクリーン広島環境美化基金 宛
 TEL (082)504-3928

2. 基金概要

基金名称 公益信託サニクリーン広島環境美化基金
設立日 平成8年12月13日 (当初信託財産3,000万円)
信託目的 中国地方において、街の清掃活動を行うボランティア等の団体および個人を助成、顕彰し、もって美しく住みよい、うるおいのある街づくりに寄与することを目的とする
事業活動
  • 道路、公園等、公共の場所において、清掃活動や環境美化活動を行うボランティア等の団体および個人への助成
  • ゴミの分別収集、集団回収、リサイクル活動を行うボランティア等の団体および個人への助成(助成予定:年間20件程度、総額200万円程度)
  • 上記活動に尽力したボランティア等の団体および個人の表彰
信託管理人
運営委員
光廣 昌史
(税理士) ※信託管理人
井澤 博文
(NPO法人広島循環型社会推進機構 アドバイザー)  ※以下5名が運営委員
川上 佐知
(復建調査設計株式会社 <環境カウンセラー>)
清水 文裕
(学校法人広島文化学園 広報企画主幹)
上田 康二
(地域活動支援センター センター長)
中越 信和
(広島大学大学院国際協力研究科 教授)
受託者 株式会社広島銀行 (代表取締役 池田 晃治)
主務官庁 環境省 廃棄物・リサイクル対策部 廃棄物対策課

【過去の助成実績】

平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度
29件 2,020千円 28件 2,026千円 31件 2,078千円 30件 2,030千円

【ご参考】

公益信託についてはこちらをご覧ください。

以上

お問合せ 本件に関するお問い合わせ先

■株式会社広島銀行 個人営業部

  • TEL082-247-5151(代表)
  • (通話料は、お客さま負担となります。)
受付時間/平日9:00~17:00 (土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)