〈ひろぎん〉ビジネスポータル
残高照会や入出金明細など経営に必要なサービスを無料でサポート!
忙しいあなたも大丈夫! 窓口やATMで行っていた様々なサービス を
〈ひろぎん〉ビジネスポータルでご提供します!
〈ひろぎん〉ビジネスポータルの特長
-
1
来店不要!
手軽でカンタン出張先でも、外出先でも銀行サービスを利用することができるため生産性アップ!
-
2
便利な機能が
たくさん!残高・入出金明細の確認や融資のお申込みができます。
便利な機能が続々と追加予定。 -
3
ご利用手数料
無料!契約料や月額基本料は不要!
0円でご利用いただけます。
サービス内容
取引明細の確認など様々な銀行取引を
Web上でサポートします。
取引照会サービス
当日の預金残高および50日前から当日までの口座の入出金明細を照会できます。
他行口座照会サービス
複数口座の一元管理が可能となり、口座残高や入出金取引明細の確認ができます。
電子交付サービス
広島銀行より郵便でお送りしております「手数料引落通知書兼領収書」やご融資の「ご返済予定表」等の各種帳票を閲覧いただけます。

請求書作成サービス
フォーマットに必要項目を入力するだけでインボイス制度対応の請求書を作成することができます。

経営情報
経営に役立つおすすめ情報や時事情報・法制度情報などを確認いただけます。

〈ひろぎん〉ビジクル
企業診断や他社事例の検索、課題解決のためのソリューション検索を行うことができます。
気になったソリューションの商談を申込むことも可能です。また、補助金の検索や申請支援も行えます。

Web当貸受付サービス
来店・押印不要!ビジネスポータルの画面上で当座貸越契約のお借入申込をすることができます。
お借入内容の照会も可能です。
〈ひろぎん〉
ビジネスポータルローン
法人・個人事業主のお客さま向けオンライン完結型事業性融資です。
ご来店不要で、お申込みからご契約までを〈ひろぎん〉ビジネスポータル画面上にてお手続きいただけます。(対象となるお客さまに本サービス画面上にてご案内します)

チャット
簡易なコミュニケーションツール。
銀行営業時間外でもメッセージが送信できます。
画面イメージ

セキュリティについて
〈ひろぎん〉ビジネスポータルでは、本サービスを安心してご利用いただけるよう、インターネット上での情報の盗聴、データの偽造や改ざん、第三者の不正使用などを防ぐため、以下の対策を実施しています。
256ビットSSL(Secure Socket Layer)
暗号化通信方式の採用
SSLとは、ネットスケープ社が開発した、インターネット回線を流れるお客さまの情報を、お客さまのパソコンのブラウザと当行のサーバーの間で暗号化する仕組みです。現在、最もセキュリティ度の高い暗号化技術である米国ベリサイン社による256ビット暗号化システムによりお客さまの情報を保護しています。これによって暗号化された情報は、2の128乗通りの符合を組み合わせてできていますので、現時点で、解読はほとんど不可能とされています。
- 記載されている会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。
フィッシング詐欺の防止
- お客さまがサービスご利用時に正当な画面にアクセスしているかを安易に確認可能な「個別ドメイン(EV SSL証明書)」および「Phish Wall(フィッシュウォール)」を提供しています。
- 操作画面に表示されるURLに〈ひろぎん〉ビジネスポータル独自のドメイン(個別ドメイン)を使用し、偽サイトとの識別を容易にします。ドメインとは、インターネット上に存在するコンピュータやネットワークを識別し、階層的に管理するために登録されている名前で、重複しないように発行・管理されているものです。
- より安全に〈ひろぎん〉ビジネスポータルをご利用いただくため、フィッシングサイト閉鎖サービスを導入しております。本サービスにより、フィッシング詐欺被害の拡大を防止します。
ソフトウェアキーボード
各種パスワード・暗証番号の入力時に、「ソフトウェアキーボード」をご利用いただくことにより、キーボードの入力記録を盗み取ろうとするスパイウェア「キーロガー」に対し、情報漏洩を防ぎます。
厳重な本人確認
- 申込書により、ご契約いただいた印鑑を照合しています。
- サービス利用の際には、パスワード等により契約者ご本人であることを確認しています。
- パスワード等を複数回誤って入力された場合、サービスのご利用を一定時間停止いたします。
ご利用履歴の表示
過去の直近3回までのログイン日時をトップ画面に表示しますので、ログイン履歴を確認していただけます。
- お客さま以外の第三者の利用を防ぐため、ログイン中にパソコンから離れないで下さい。
自動ログアウト
ログインしたまま一定の時間内に操作がない場合、自動的にログアウトし、お取引を終了いたします。
パスワード変更通知
各種パスワードは、90日間変更がない場合、お知らせいたします。
- 画面上での変更が可能です。
電子署名付きメールによるご連絡(S/MIME)
当行から〈ひろぎん〉ビジネスポータルのお取引に伴い送信する各種メールには電子署名を付けてお送りいたします。
電子署名により“メール送信者が広島銀行であること”、“メールが途中で改ざんされていないこと”をご確認いただけます。
(ビジネスポータル関連の送信元メールアドレス)
ibmail@bizsol.hirogin.co.jp (ビジネスポータル関連)
ibmail@wf0169.hirogin.co.jp (電子交付サービス関連)
- サービスの機能拡充等に関するお知らせをお送りしているdbguide@po.hirogin.co.jpは電子署名に対応しておりませんのでご了承ください。
電子署名付きメールの仕組みおよび確認方法についてはこちらをご覧ください。
なお、当行から電子メール等でパスワード等をお客さまにおたずねすることは一切ありません。
- 取引内容に心当たりのない場合は、すぐに、当行までご連絡ください。
システム監視体制
インターネットから銀行のコンピュータへの不正なアクセスを防止するため、ファイアーウォールを設けています。
お客さまへのお願い事項
- パスワード等は契約者ご本人を確認させていただくために大変重要なものです。必ず契約者ご本人が責任をもって管理し、他人に内容を知られないようご注意ください。
- パスワード等は定期的に変更することをお勧めします。
- 〈ひろぎん〉ビジネスポータルのご利用は、契約者ご本人が管理するパソコン・タブレット・スマートフォンを使用してください。 第三者が不正な装置等を取り付けている可能性のあるパソコン・タブレット・スマートフォンでのご利用はおやめください。
- 本サービスのご利用にフリーメールアドレス(無料で取得できるメールアドレス)のご登録はお避けください。
よくあるご質問
お問い合わせ
お電話
Web受付に関するお問い合わせはビジネスコンサルセンターへ
- 〈ひろぎん〉ビジネスコンサルセンター
-
0120-422-881
- ダイヤルイン
-
082-504-4360
受付時間/平日9:00~17:00
画面操作方法やエラーメッセージへの対処方法などのお問い合わせはサポートデスクまで
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサポートデスク
-
0120-920-632
- 上記をご利用いただけない場合
-
082-208-0226(通話料はお客さま負担)
- 受付時間/平日9:00~18:00
(土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)
お近くの
〈ひろぎん〉の
窓口へ
お問い合わせ
ください
ウイルス感染などのお問い合わせはお取引店まで