法人向けパソコンサービス
[V-Light・V-Standard]
法人向けパソコンサービス
[V-Light・V-Standard]の特長
-
1
簡単!金融機関別のログインが不要で、同じ画面から複数の金融機関とお取引ができます。
-
2
経済的!振込手数料が窓口をご利用いただくより、お得です。
-
3
便利!オフィスにいながらにして銀行取引状況を確認することができ、資金移動も即時に行えます。
-
4
省力化!銀行回りの時間・人員が節減できます。
振込依頼書作成、小切手振り出し、現金支払い事務等の省力化ができます。 -
5
安全!電子証明書の利用による端末認証や通信暗号化等によりセキュリティ強化を行っています。
サービス概要
〈ひろぎん〉法人向けパソコンサービス[V-Light・V-Standard]は、従来の法人向けパソコンサービスでの操作性を引き継ぎ、複数の金融機関と同一の画面から取引可能なサービスです。
NTTデータの提供する「VALUX®」に対応し、インターネット接続による高速なデータ処理と電子証明書での高いセキュリティを実現しました。
対応ソフト
以下のVALUX対応ソフトをお取り扱いしております。
2024年3月現在(消費税込)
ソフト名 | ソフトメーカー | ソフト価格 | 保守料(年額) |
---|---|---|---|
「EB Next 2」 | 株式会社NTTデータ四国 | 55,000円 | 7,920円 |
「OFFICE BANK Value」 | 株式会社オービックビジネスコンサルタント | 27,500円 | 26,400円 (2024年4月より料金改定のため39,600円となります) |
- ひろぎんITソリューションズ株式会社から販売いたします。また、「EB Next2」「OFFICE BANK Value」に係る保守料はひろぎんITソリューションズ株式会社へお支払いいただきます。
- 上記ソフトの導入サポート(インストール・テスト伝送・操作説明)が必要なお客さまは、別途導入手数料が必要となります。
- 詳しくはEBサポートセンターへお問い合わせください。(上記以外のソフトも取り扱っております。)
全銀EDIシステム(ZEDI)対応ソフトもお取扱いしております。XML形式データの取扱いを希望される場合はEBサポートセンターまでお問い合わせください。
全銀EDIシステム(愛称:ZEDI(ゼディ))とは、法人や個人事業主が利用する総合振込において、振込に関する様々な情報(支払通知番号・請求書番号など)を受取企業に送信することを可能とする、全国銀行協会のシステムです。
本システムを利用することにより、複数の請求がまとめて振り込まれた場合でも、どの請求に対する振込であるかが明確にわかるため、受取企業側での売掛金の消込作業が効率化され、事務負担と人件費等のコストの削減が期待されます。
◎全銀EDIシステムの詳細につきましては全国銀行協会のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
お電話
画面操作方法やエラーメッセージへの対処方法などのお問い合わせはサポートセンターまで
- ひろぎんITソリューションズ株式会社 EBサポートセンター
-
082-501-0046
(通話料は、お客さま負担となります。) - 受付時間/平日9:00~17:00
(土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)
〈ひろぎん〉
の窓口
振込の訂正・組戻、ウイルス感染などのお問い合わせはお取引店まで