ご注意ください
2024年12月27日更新
(2023年12月21日)
【教えないで!暗証番号】
電話でパスワード等を聞かれたら、それは詐欺です
年金事務所や広島銀行の職員を名乗る犯罪者が、電話でインターネットバンキングの「ログインパスワード」や「ワンタイムパスワード」等を聞きだし、預金を不正送金される事案が複数確認されています。
確認されている手口
- 年金保険料を多く払っていたので返金手続きについて案内させてほしい
- 年末年始にインターネットバンキングのシステム更改があるので手続きを案内させてほしい
- アプリの更新があるので案内させてほしい
広島銀行の職員が電話でパスワードなどをお聞きすることは決してございません。絶対に他人に教えないでください。
不審な電話があった場合は、まずは周りの人や、当行窓口へご相談ください。
なお、広島県警からも注意喚起情報が発表されております。
以上