平成27年11月12日
食協 株式会社に対する
「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」の実行について
平成27年5月に取扱いを開始した「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」により、食協 株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長 榎野 利房)に対する融資を実行しましたので、お知らせいたします。
「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」は、独自の評価制度により、企業の健康経営への取組みを評価し、融資条件を設定するとともに、健康経営への取組み向上のためのご提案を行う融資制度です。
当行は、今後も本融資制度を活用し、健康経営に取組まれる地元企業の資金調達ニーズに積極的にお応えしてまいります。
記
1. 案件概要 (「〈ひろぎん〉健康経営評価融資制度」商品概要についてはこちらをご参照ください。)
企業名 | 食協 株式会社 |
---|---|
健康経営 |
「S」 (最上位:健康経営への十分な取組みが実践されている) |
評価のポイント | 当社については、以下2点を特に評価しました。
|
2. 食協 株式会社 会社概要等
所在地 | 広島市南区松川町5-9 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 榎野 利房 |
業種 | 食品卸売業 |
ホームページ | http://www.shokkyo.co.jp/ |
事業内容 | 米穀事業(玄米・精米・炊飯米)、食品事業(小麦粉・砂糖・食用油他)、燃料事業(LPガス・灯油他)を営む会社です。 |
健康経営への取組み | 当社は、「愛情・健康・快適・安全を提供し、お客様本位の経営に徹する」ことを経営理念として掲げています。特に、メンタルヘルス対策については、労働安全衛生法の改正前から相談体制を構築し、ストレスチェックの分析を受けた業務量見直しを行うなど、柔軟な労働環境整備を進めています。また、定期的に衛生委員会を開催して、各職場への細やかなフォローを行うことで、積極的に従業員の健康づくりに取組んでいます。 |
以上
![]() |
本件に関するお問い合わせ先
■株式会社広島銀行 融資企画部
|
---|