ビジネスWebサービス
ビジネスWebサービスの特長
便利!
- オフィスにいながらにして、貴社口座の預金残高や入出金の状況等を確認することができます。
- 〈ひろぎん〉ビジネスポータルがご利用可能です。
- 外国送金、輸入信用状の開設・条件変更のお申込み、為替予約の申込・締結、計算書情報、取引履歴の照会を行うことができます。(別途、外為Webサービスのご契約が必要です)
- 電子記録債権(でんさい)を活用した、手形・振込に代わる新しい資金決済サービス、でんさいサービスがご利用可能です。(別途、でんさいサービスのご契約が必要です)
-
2
簡単!インターネットに接続できるパソコンさえあれば、新たな機器やソフトを購入することなくご利用可能です。
-
3
経済的!契約料は無料です。月間基本料は低コスト、振込手数料も窓口をご利用いただくより、お得です。
-
4
安全!- 最新の暗号化技術(256ビットSSL暗号化通信方式)の採用により、お客さまの情報を保護しています。
- 電子証明書・各種パスワード等により、ご利用者がご本人であることを確認し、不正利用を防ぎます。
Q&A
電子証明書取得(更新)・
ログイン時の操作にお困りの方 目次
取得(更新)時
- Microsoft Edge、GoogleChromeで電子証明書の発行・更新を行う場合、ご利用パソコンに証明書発行アプリのインストールが必要となります。操作マニュアルはこちらをご覧ください。
- 証明書取得認証画面〔BSMS001〕で認証ボタンをクリックしたが、真っ白なページが表示される。
- 証明書発行確認画面〔BSMS002〕に表示されている「発行」ボタンをクリックすると、「Webアクセスの確認」ダイアログが表示される。
- 証明書発行確認画面〔BSMS002〕に表示されている「発行」ボタンをクリックしても画面が変わらない。
- 証明書発行確認画面〔BSMS002〕に表示されている「発行」ボタンをクリックした後、真っ白な画面が表示される。
- 証明書を発行していないが、「証明書は発行済みです。・・・」のメッセージが表示される。
- 証明書発行処理中画面〔BSMS003〕が表示された後、エラー画面〔BSSK903〕が表示される。
ログイン時
- ビジネスWebサービスのログイン画面〔BLGI001〕で、「証明書ログイン」ボタンをクリックしても、電子証明書の選択画面が表示されない。
- ビジネスWebサービスのログイン画面〔BLGI001〕で、「証明書ログイン」ボタンをクリック後、電子証明書の選択画面は表示されるが、選択したい証明書が表示されない。
- 電子証明書の選択画面で証明書を選択し「OK」ボタンをクリックすると、「ページを表示できません」というメッセージが表示される。
- 電子証明書の選択画面で証明書を選択したが、最初のログイン画面〔BLGI001〕に戻る。
- 電子証明書の選択画面で証明書を選択したが、「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります」という画面が表示される。
- 電子証明書の選択画面で証明書を選択したが、「Internet Explorerは動作を停止しました。」というメッセージが表示される。
各種依頼書
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサービス ご入金指定口座登録依頼書
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサービス「電子証明書方式」失効依頼書※
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサービス トークン届出書
- ログインID通知依頼書
- 全利用者停止解除依頼書
- 「電子交付サービス」利用停止(解除)申込書
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサービスログイン方式変更依頼書
- 電子証明書の失効はマスターユーザ・管理ユーザが画面上で行えます。マスターユーザ・管理ユーザがログインできない場合は依頼書でお手続きください。
お問い合わせ
お電話
画面操作方法やエラーメッセージへの対処方法などのお問い合わせはサポートデスクまで
- 〈ひろぎん〉ビジネスWebサポートデスク
-
0120-920-632
- 上記をご利用いただけない場合
-
082-208-0226(通話料はお客さま負担)
- 受付時間/平日9:00~18:00
(土・日・祝休日、大晦日、正月3が日は除く)
お近くの
〈ひろぎん〉の
窓口へ
お問い合わせ
ください
振込の訂正・組戻、ウイルス感染などのお問い合わせはお取引店まで