年金サポートサービス
年金サポートサービスの特長
-
1
年金について
相談できるから
安心年金はいつからもらえるの?働きながらでももらえるの?年金の請求手続きって?
そんな年金に関する様々なご相談に、〈ひろぎん〉の専門スタッフがわかりやくお応えするサポート体制を整えています。 -
2
年金請求時期に
あわせて
案内してくれる
から安心。
しかもおトク!年金は手続きをしないと受取れません。年金の手続きはいつ、どこで、どうするの?そんなときも安心。
〈ひろぎん〉で年金受取りの予約をすると年金請求時期にあわせて手続きのご案内を差し上げます。
さらにご予約いただいた方には特典もご用意しています。 -
3
年金を毎回確実に
受取れて安心。
さらにおトク!〈ひろぎん〉に年金振込口座をご指定いただくと、一度の手続きで毎回確実にお受取りいただけます。
〈ひろぎん〉で年金をお受取りの方にはおトクな定期預金もご用意しています。
年金自動受取りサービス

サービス 内容 |
一度のお手続きで、毎回確実に年金をお受取りいただけます。 |
---|---|
特典 | おトクな金利(当行比)が適用される「〈ひろぎん〉年金定期預金ナイスライフ」にお預入れいただけます。 |
お手続きの 流れ |
60歳(65歳)の3ヶ月前
日本年金機構から、「年金請求書」が届きます。
60歳(65歳)の誕生日
(受給資格の取得)
「年金請求書」に必要事項をご記入の上、
〈ひろぎん〉の窓口にご提出ください。 年金振込口座の証明を行い、お返しいたします。
年金請求書類の提出
「年金請求書」を管轄の年金事務所もしくは
日本年金機構にご提出ください (郵送によるご提出も可能です)。 1ヶ月程度
「年金証書・年金
決定通知書」到着
日本年金機構から、「年金証書・年金決定通知書」が届きます。
1~2ヶ月程度
年金お受取り
年金は偶数月の15日にご指定いただいた〈ひろぎん〉の口座へご入金となります (初回の年金は奇数月の場合もございます)。
|