確定拠出年金(401k)・iDeCo
〈ひろぎん〉からのお知らせ
- 2024年9月24日 広島銀行個人型年金プランにおける運用商品(投資信託)の信託報酬率引き下げ等について
- 2024年5月27日 【iDeCoプラン】運用商品選定理由の誤表記について
- 2024年4月24日 【iDeCoプラン】三菱UFJ 純金ファンド〈愛称:ファインゴールド〉約款変更のお知らせ
- 2023年11月13日 「ひろぎんアプリ」確定拠出型年金の資産評価額等の照会機能追加について
- 2023年8月16日 広島銀行個人型年金プランにおける運用商品(投資信託)の信託報酬率引き下げ等について
- 2023年5月17日 広島銀行個人型年金プランにおける運用商品(投資信託)の信託報酬率引き下げ等について
- 2023年4月7日 【iDeCoプラン】税制改正および運用商品の信託報酬引下げに関するご案内
- 2023年3月1日 【iDeCoプラン】商品ラインナップへの新商品追加に関するご案内
- 2022年10月20日 iDeCoプランにおける運用商品(投資信託)に関するお知らせ
- 2022年9月15日 確定拠出年金法改正のお知らせ(企業型確定拠出年金加入者向け)
- 2022年5月10日 「三菱UFJ 外国債券オープン(確定拠出年金)」約款変更のお知らせ
- 2022年4月20日 確定拠出年金向けファンドの信託報酬率引き下げについて
- 2022年4月1日 確定拠出年金法(iDeCo)改正のお知らせ
- 2021年11月11日 「日経225ノーロードオープン」の信託報酬率改定について
金融機関届出印を押印する箇所などの一部を除き、本人印や事業主印の押印は届書様式に押印欄があっても押印不要の取扱いとなっておりますが、弊行では2021年7月以降、押印欄等を削除した新様式の使用を順次開始いたします。
なお、旧様式の使用期限につきまして、弊行では2022年3月末までとさせていただきますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
⇒旧様式の取扱いは「国民年金基金からのお知らせ」をご参照ください。
確定拠出年金制度(401k)・
iDeCoとは
- 国民年金や厚生年金などの公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金の一つです。
- 会社が従業員のために掛金を積立てる「企業型」と、個人ごとに申込みをし、掛金を積立てる「個人型」があります。
- 加入者となった従業員や個人が自分で積立金を運用し、その運用成果を60歳~75歳の間に一括または分割で受取ります。
確定拠出年金制度(401k)・
iDeCoについてはこちら
- 確定拠出年金って何?
- 商品の選び方
- よくあるご質問
- 用語集
- 公的年金受給額シミュレーション など
確定拠出年金運営管理機関登録票
確定拠出年金運営管理業 登録番号25
株式会社広島銀行
ひろぎんの個人型確定拠出年金
(iDeCo[イデコ])について
-
〈ひろぎん〉
iDeCoご加入ガイド (申込キットに封入しています。)
お申込の流れやiDeCoの概要・注意事項等について記載しております。 -
確定拠出年金WEBサービス
ユーザーズガイド 加入者専用WEBサイトの活用方法(運用商品変更や年金資産残高確認等)について記載しております。 -
〈ひろぎん〉
iDeCo移換手続きガイド 企業型確定拠出年金加入者が、勤務先を離転職した際の必要手続きについて記載しております。
ひろぎんiDeCo(イデコ)プラン
iDeCo(イデコ)の3つの税制優遇
-
1掛金は
全額所得控除掛金全額が「小規模企業共済等掛金控除」の対象となり、給与等にかかる所得税、住民税が軽減されます。
-
2運用益は非課税!
確定拠出年金の運用益は、受取るまで非課税で運用されます。
-
3受取るときは
税制優遇あり!一括受取りの場合は「退職所得控除」、分割受取りの場合は「公的年金等控除」という控除が受けられます。
私はどれだけお得?
商品ラインナップ
広島銀行
個人型確定拠出年金取扱い商品一覧
(提供は(株)NTTデータエービックですが、広島銀行が運営管理機関として責任を持って表示するものです。)
広島銀行では2016年12月1日より、iDeCoをより身近にご利用いただけるよう、管理手数料を引下げ、低コスト(信託報酬)のファンドをラインアップした『ひろぎんiDeCoプラン』を新設しました。
現在、従来プランの『広島銀行個人型年金プラン』は新規受付を停止しております。
なお、『広島銀行個人型年金プラン』の方は、『ひろぎんiDeCoプラン』へプラン変更することが可能です。ご希望の方は、確定拠出年金コールセンターまでお問い合わせください。
[ひろぎんiDeCo(イデコ)プラン]
- 上記の商品情報は2023年3月1日現在において作成したものです。今後内容については、変更される場合があります。
- 広島銀行は、確定拠出年金運営管理機関として運用商品の情報提示を行います。特定の運用商品の推奨は禁止されております。
ひろぎんiDeCo(イデコ)
プランの手数料
ひろぎんiDeCo(イデコ)プランに加入されますと、下記手数料が必要となります。(消費税込み)
お申込み時 (消費税込み) |
お支払い先 | 初めて加入される方 |
企業型確定拠出年金等から 資産を移換し運用のみを行う方 |
---|---|---|---|
加入者 (掛金を拠出する方) |
運用指図者 (掛金を拠出せず、運用のみを行う方) |
||
国民年金基金 連合会 |
初回のみ 2,829円 |
加入者の方は初回に納付する掛金から、運用指図者の方は移換された資産(年金資産)から控除されます。
月額管理手数料
(消費税込み) |
国民年金基金連合会 | 105円 | ― |
---|---|---|---|
三菱UFJ信託銀行/日本マスター トラスト信託銀行(事務委託先金融機関) |
66円 | 66円 | |
広島銀行(運営管理機関) | 309円 | 309円 | |
合計 | 480円 | 375円 |
加入者の方は、掛金から控除されます。掛金から手数料が差し引かれるため、運用に回される金額は「掛金額から手数料を控除した額」となります。掛金の拠出がない月は、国民年金基金連合会の手数料(105円)はかかりません。その月の手数料は、運用指図者の方と同様、年1回積立てられた資産(年金資産)から控除されます。なお、納付月と金額を指定して納付する方は、次回の掛金から控除されます。
運用指図者の方は、月額管理手数料については、12月~11月分をまとめて翌年3月に積立てられた資産(年金資産)を取崩し控除されます。 なお、年金資産を取崩す場合は、運営管理機関が予め定めた商品順で売却します。
その他の手数料(消費税込み)
受給者の方(積立てられた資産を受給する方)も年金資産がある期間は、運用指図者としての月額管理手数料がかかります。年金受給者の方の月額管理手数料は、給付金から控除されます。また、給付にかかる手数料として、1回あたり440円(事務委託先金融機関手数料)が給付金から控除されます。
国民年金の保険料未納者の方など掛金の納付が認められず掛金相当額が還付された場合には、発生の都度1,488円の手数料(国民年金基金連合会1,048円および事務委託先金融機関手数料440円)が還付金から控除されます。
- 手数料は今後変更される場合がありますのでご了承ください。
- 月額管理手数料は、お申込み書類を当行が受付けた月から発生します。
(2023年3月1日現在)
加入時の留意点
- 受取り額は運用成果によって変動いたします。
- 原則、60歳まで途中の引出し、脱退はできません。
- 60歳時点で通算加入者等期間※が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取りを開始できる年齢が繰り下がります。
- 確定拠出年金(企業型または個人型)の加入者あるいは運用指図者であった期間
60歳までの加入期間 受給開始年齢 10年以上 60歳 8年以上10年未満 61歳 6年以上8年未満 62歳 60歳までの加入期間 受給開始年齢 4年以上6年未満 63歳 2年以上4年未満 64歳 1ヶ月以上2年未満 65歳 - 通算加入者等期間を有しない60歳以上の方が加入者となった場合、加入者となった日から5年を経過した日より受給の請求が可能になります。
- iDeCoの老齢給付金を受給された方は、iDeCoには再加入できません。一方、企業型DCの老齢給付金を受給された方であっても、iDeCoへの加入は可能です。
- 老齢基礎年金又は老齢厚生年金を65歳前に繰上げ請求された方は、改正によりiDeCoの加入要件を満たした場合であっても、iDeCoに加入することはできません。
(特別支給の老齢厚生年金を65歳前の本来の支給開始年齢で受給した方は、iDeCoに加入することができます。ただし、繰上げ請求により特別支給の老齢厚生年金を本来の支給開始年齢より前に受給した方はiDeCoに加入することができません。) - 給付金は、老齢給付金(一括・分割)、障害給付金(一括・分割)、死亡一時金の3種類です。
- 運用の成果は加入者ご自身に帰属します。運用次第では、年金資産が掛金元本累計額を下回る場合があります。
- 掛金額は原則月額5,000円以上、限度額の範囲内で1,000円単位で決めることができます。
- 掛金額の変更は1年(前年12月分の掛金から11月分までの間)に1回のみとなります。職業変更等に伴う掛金限度額変更時の金額変更は変更回数に含みません。
- 手数料はご本人さまが負担します。
脱退一時金の受給要件
お手続きの流れ
Step1
資格診断
申込書類や掛金上限額は、ご職業等により異なります。
資料請求ボタンより、加入資格の有無、掛金上限額等についてご確認ください。
そのまま資料請求へお進み頂けます。
Step2
資料請求
資料請求後、3~7日後に加入キットと申込用紙をお届けします。
インターネットで資料請求される場合、ご入力頂いた内容は申込用紙にあらかじめ印字の上、お送りいたします。
Step3
お申込み
必要事項をご記入・捺印して頂き、添付資料等を同封の上、投函してください。
Step4
口座開設
お申込みから1~2ヶ月半後、口座開設によるID・暗証番号のお知らせが届きますので、ご確認ください。
(受取り手続き)
確定拠出年金コールセンターへお問い合わせください。
諸手続きの例
- 住所変更
- 掛金額の変更・停止・開始
- 職業変更による国民年金の
被保険者種類の変更 等
お問い合わせ
お電話
制度概要、個別商品の概要、書類記入方法、諸手続き、裁定請求(受取り手続き)等のお問い合わせはこちらまで
- 確定拠出年金コールセンター
-
0120-169-401
- 受付時間/平日・土日9:00~17:00
(祝休日(土日が祝休日の場合は営業)、大晦日、正月3が日は除く)
【運用商品に関するお問い合わせについてお願い】
- 広島銀行ホームページ(iDeCo)を閲覧の上、またはスターターズキット内資料『運用商品のご案内』および『商品実績情報』をお手元にご用意の上、お問い合わせください。
-
以下の点について、ご確認ください。
①運用商品の情報提供は、確定拠出年金運営管理機関の立場で行います。
②特定の運用商品の推奨は行うことができません。
- 免責事項
- ご提案する運用プランは資産運用を考えるうえでの参考として提示するものです。また、『DCつみたてシミュレーション』では投資信託商品の特長ならびにリスクをより理解していただくために、参考指標(インデックス)等を用いて運用プランの運用実績ならびにシミュレーションによる予測値を例示していますが、これら実績値ならびに予測値は運用プランにおける将来の運用成果をお約束するものではありません。