みんなの一票

住まいや暮らしのなかで自分でやるには「わずらわしいな」と思うことは何ですか?(2025年10月実施)

みんなの投票結果

住まいや暮らしのなかで自分でやるには「わずらわしいな」と思うことは何ですか?
人数
なかなか出来ていないエアコンや水回りの掃除 15
伸びきった庭木の剪定や草むしり 21
そろそろ取り掛かりたい屋根や外壁の修繕 7
見て見ぬふりをしている不要品の片付け 36
破れているのが気になるフスマや障子の張替え 5

住まいや暮らしのお困りごとをサポート!
Webでかんたんお申込み!
~〈ひろぎん〉生活パートナーサービス~

おかげさまでご好評いただいている〈ひろぎん〉生活パートナーサービスでは、
2025年よりお電話のお申込みに加えて、Webでのお申込受付を開始いたしました!

〈ひろぎん〉生活パートナーサービス 〈ひろぎん〉生活パートナーサービス

「台所やお風呂など水回りの掃除やメンテナンスをしたい」「庭の伸びきった草木の剪定をして欲しい」といった住まいに関するご相談をはじめ、「引っ越しの準備がすすまない」「一人暮らしの親が心配」など、お引越しやホームセキュリティ、家事代行、高齢者の見守りまで、 暮らしに関するさまざまなお悩みやお困りごとに対し、安心して依頼できるパートナー企業を〈ひろぎん〉がご紹介いたします。

〈ひろぎん〉生活パートナーサービスの特長

  • お困りごとの相談はいつでも無料!
    住まいや暮らしに関するご相談や、パートナー企業のご紹介は何度でも無料!
  • 専門のパートナー企業が対応するので安心!
    お困りごとをお伺いし、〈ひろぎん〉がおすすめする専門のパートナー企業をご紹介します。
    安心してご利用ください。
  • 利用者への特典でお得!
    一部メニューにつきましては、ご利用特典がございます。

住まいや暮らしに関するさまざまなお悩みごとやお困りごとが発生したら、ぜひ〈ひろぎん〉生活パートナーサービスにお気軽にご相談ください!