財形貯蓄預金
財形貯蓄預金とは
勤労者の貯蓄や持家取得といった計画的な財産づくりを、国や事業主が協力・援助する制度で、貯蓄目的に応じた「一般財形預金」「財形年金預金」「財形住宅預金」の3種類の財形貯蓄があります。
財形預金 事業主さまへのお知らせ
- 郵送(事務センター)でのお手続きに必要な書類は、こちらよりダウンロードください。
- 【財形預金】事務センターでのお手続きのご案内
- 【記入例および記入書類】財形預金専用払戻請求書兼入金(振込)申込書
- 【記入例および記入書類】財産形成貯蓄の退職等に関する通知書
- 【記入例および記入書類】反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意
- 2. ~ 4. の書類が必要なお手続きについて詳しくは 1. をご参照ください。
財形貯蓄預金の特長
-
1
確実に貯められるお給料・ボーナスからの天引きなので、自動的に貯蓄ができ、預け忘れがないので確実に貯めることができます。
-
2
少額から
はじめられる一般財形預金は1,000円から始められるので、自分のペースにあわせて貯めることができます。
-
3
非課税の特典「財形年金預金」「財形住宅預金」あわせて550万円までは、利子に税金がかかりません。
商品説明
商品名 | 一般財形預金 |
---|---|
特長 | 目的を問わない使途自由な貯蓄で、契約時の年齢制限もなく、複数契約も可能です。 |
ご利用 いただける方 |
勤労者の方 |
積立方法 | お給料・ボーナスから天引き |
積立期間 | 3年以上 |
預入金額 | 1回の積立は1,000円以上 |
引出し方法 |
積立日から1年経過後は、1ヶ月以上前にご連絡いただければ、積立額の範囲内で、いつでも必要な金額だけお引出しができます。(1回1万円以上)
|
申込方法 | お勤め先の財形預金担当の方へお申込みください。 |
お問い合わせ
お電話
〈ひろぎん〉の窓口または、〈ひろぎん〉ダイレクトマーケティングセンターへお問い合わせください。
- 〈ひろぎん〉
ダイレクトマーケティングセンター -
0120-038-238
- フリーダイヤルを
ご利用いただけない場合 -
082-544-1554
(通話料はお客さま負担)
- 受付時間/平日9:00~17:00
(土・日・祝休日、および大晦日・正月3が日は除く)